//
宮城県対ガン協会角田支部が無料検診を実施する。 / 前年4月18日に行われた石川県珠洲市の市長選挙で、落選候補の支援者らが当選無効を求めた行政訴訟の第10回口頭弁論が名古屋高裁金沢支部で開かれ、原告側は偽造投票用紙が使われた疑いがあるとして投票用紙の鑑定を申請する。 / 杉並区の主婦らが、原水爆禁止署名運動杉並協議会を結成して署名運動を始める。28万人の署名を集め、原水禁運動の発端となる。 / 日本左衛門が刑死する。大盗賊。 / 非共産党マルクス主義者の理論誌「労農」が創刊される(主幹山川均)。 / 天皇明仁の退位を可能とする『天皇の退位等に関する皇室典範特例法(平成29年法律第63号)』が参議院で可決・成立。一世一元の制となった明治以降かつ憲政史上初となる天皇の譲位が実現することになる。 / 1991年に中国雲南省の梅里雪山で遭難した京大学士山岳会と中国側隊員の合同登山隊17人の一部遺体が地元の村民に発見される。 / 日本軍が南京総攻撃を開始する(南京事件)。 / 衆院で婦人公民権法案が可決される。市町村選挙で25歳以上に投票権を持たせるというもの。 / 高知県窪川町興津沖の太平洋で、約20キロの覚醒剤の入った袋が2つ発見される。 / >
//
// //
//