//
松花堂昭乗(しょうかどうしょうじょう)没。56歳(誕生:天正12(1584))。僧で寛永三筆の一人。 / 中川信夫、没。79歳(誕生:明治38(1905)/04/18)。映画監督。 / 藤原道長の娘威子(いし)(20)が入内する。 / JASRACのなかにし礼理事長と古賀財団の山本丈晴理事長が、借入金問題などでトップ会談を行うが不調に終る。 / 東北6県の薬害エイズ被害者救済のための東北HIV訴訟弁護団が発足する。 / 横浜市で、倒産した「ココ山岡宝飾店」について横浜弁護士会消費者問題対策委員会と神奈川県が合同説明会を開く。全国から3300人以上が集まる。 / 埼玉県の県知事選挙が行われ、現職の土屋義彦(70)が再選される。 / 葛飾北斎、没。90歳(誕生:宝暦10(1760)/09/23)。ヨーロッパの印象画壇にも影響を与えた浮世絵師。 / オウム真理教がロシアのウラジオストクから流している日本向けのラジオで、「救済計画を進めなければならない、悔いのない死を迎えようではないか」といった内容に麻原彰晃代表の言葉を放送する。 / 太宰府が南蛮人の乱入のことを奏上する。 / >
//
// //
//