//
戦後最大の交通ストが起こる。 / 京都府宮津市の市長選挙が行われ、徳田敏夫(70)が4選される。 / 新党さきがけが、12日の後継総理の選出方法に反発し、閣外協力とすることに決める。 / 総額96兆円の2015年度の予算案を参議院本会議で可決成立。 / 福岡県の弥生時代中期後半の庄原遺跡で、金属を解かすための炉4基が見つかったことが明らかになる。 / 庄内藩領田川郡の四ツ興屋村、京田村、沼口村の3ヵ村の農民が郡代高力忠兵衛の苛酷な取り立てを幕府の巡見使に訴える。 / 藤原延子、没。80歳(誕生:長和5(1016)/10/04)。御朱雀天皇の女御。 / 慶應義塾大学と東北大学の調査団が、岩手県大迫町の「アバクチ洞穴遺跡」で、約2000年前の弥生時代の幼児のものとみられる人骨がほぼ完全な形で出土した、と発表する。 / 6代目・春風亭柳橋、没。79歳(誕生:明治32(1899)/10/15)。落語家で「とんち教室」などにも出演した。 / 室戸台風が上陸する。911.9ミリバール、最大瞬間風速60m。死者行方不明3066人。教員・児童の死者が多く、694人にのぼる。 / >
//
// //
//