//
炭労が全労連を脱退する。 / 健康保険法が改正公布される。本人負担が1割となる。 / 藤原基経が太政大臣になる。 / 幕府が衣服調度などの奢侈を禁じる。 / テレビ朝日の「ニュースステーション」がダイオキシン濃度の高い所沢の「葉っぱもの」と言っていたのは、製品としての「茶」であったことが明らかになる。「ニュースステーション」の久米宏キャスターが番組中で謝罪する。 / 儒者の伊藤東涯が京都に誕生。 / 福井県小浜市の市長選挙が行われ、辻与太夫(66)が3選される。 / 東大寺の本尊・蘆舎那大仏が開眼する。 / オウム真理教の上祐史浩が記者会見し、破防法の適用は不当とし、裁判で麻原彰晃が犯行を認めれば直ちに代表を解任すると述べる。 / オウム真理教に対する破防法の適用の是非を検討していた公安審査委員会が、公安調査庁の団体規制処分請求は法が定めている適用要件を欠く、とする決定を下す。 / >
//
// //
//