//
オウム対策弁護団が、TBSの番組が麻原の声を流したり隠し撮りの映像を流すなど問題があるとして、TBSへの出演を拒否する方針を決める。サブリミナル問題で、TBSは番組を作った5人の減俸処分を決める。 / 警視庁が、東京都庁爆弾事件はオウム真理教の犯行と断定し、幹部で東大医学部卒業の富永昌宏(26)を指名手配する。 / 藤原遵子、没。61歳(誕生:天徳1(957))。太皇太后。 / 弥仁親王が北朝第4代天皇として即位する(後光厳天皇)。 / 朝日新聞の世論調査で、橋本内閣の支持率が42%に急落していることが判明する。 / 作家・永井荷風誕生。 / 和歌山市の旅館「寿司由楼」が全焼し、16人が焼死する。 / 東大医科学研究所が申請していた腎臓がんの遺伝子治療について、厚生省の審査機関が認可する。 / 京都で、元警察官の広田雅晴が警官を襲い短銃を奪って射殺し、その後大阪でサラ金社員を射殺する。 / アトランタのジョージア工科大水泳センターで行われている水泳のパシフィック選手権第1日、女子100メートル背泳ぎで稲田法子(17)が1分2秒02の日本新記録で優勝する。女子200メートル自由型で千葉すず(20)が2分0秒00で優勝する。 / >
//
// //
//