//
APEC大阪会議の首脳会議が、貿易と投資の自由化に向けた行動指針を実行する決意を示した大阪宣言を発表して閉幕する。 / 東京地方裁判所が、2015年12月19日に民事再生法の適用申請を棄却されていたDIOジャパンに対する破産手続きの開始を決定した。 / 三菱地所がロックフェラーグループ社の株式51%を取得し、資本提携を発表する。 / 平成4年6月に電車が取手駅の駅ビルに突っ込んで乗客1人が死亡した事故で業務上過失致死傷などの罪に問われていた裁判で、水戸地裁が運転手と車掌にそれぞれ禁固2年6月、禁固1年6月の執行猶予付きの有罪判決を下す。 / 冬季オリンピック長野大会が開幕する。史上最多の72ヵ国・地域から約3500人の選手・役員が参加する。 / 三池闘争。福岡地裁が、三池三川鉱ホッパー付近のピケ排除の仮処分を決定する。 / 千葉県松戸市役所に「すぐやる課」ができる。 / 共産党を除く野党が宮沢内閣不信任案を提出し、自民党羽田派がこれに同調する動きを示す。 / 女流作家となる田沢稲舟(いなぶね)(田沢錦)が鶴岡五日町の医師田沢清の次女として誕生。 / 因幡国守の氷上川継の謀反が露見する。 / >
//
// //
//