//
光厳院が延暦寺僧徒の強訴によって天竜寺の供養に欠席する。 / 日露戦争、日露両軍が沙河で会戦する。 / 吉田松陰が、下田に停泊中のアメリカ軍艦に乗り密航を企てるが失敗し、自首する。 / GHQが、8日に出された松本試案の憲法改正要綱を拒否する。マッカーサー草案を手交する。 / 久保栄が自殺する。57歳(誕生:明治33(1900)/12/28)。劇作家。 / 自民党の金丸信副総裁が、東京佐川急便からの5億円を受領した事実を認め、副総裁と竹下派の会長の辞任の意思を表明する。 / 立野信之、没。68歳(誕生:明治36(1903)/10/17)。「叛亂」で直木賞を受賞した。 / 町長が襲われた岐阜県可児郡御嵩町の町議会が、町内に建設が計画されている大規模な産業廃棄物処理分場の賛否を問う住民投票条例制定案を可決する。 / 陳和卿の建造した大船が由比ケ浜で沈没し、源実朝は渡宋を断念する。 / 天明の大飢饉で各地に一揆が頻発するため、幕府が関東諸国に一揆の取締令を出す。 / >
//
// //
//