//
小唄勝太郎の「島の娘」が放送禁止になる。 / 外務省機密漏洩事件。外務省の蓮見喜久子事務官から毎日新聞政治部の西山太吉記者に極秘公電のコピーが渡されたことが判明する。 / トヨタ自動車が、中国センシンの自動車メーカー天津自動車と合弁会社を設立する。 / 羽柴秀勝(於次)没。18歳(誕生:永禄11(1568))。織田信長の4男で秀吉の養子。 / 友枝喜久夫が盲腸癌のため東京の病院で没。87歳(誕生:明治41(1908)/09/25)。喜多流のシテ方の能楽師。 / 東京朝日新聞が、北海道・東北地方を襲った大凶作・大飢饉を報じる。大凶作で欠食児童が溢れ、家族を救うため多くの娘たちが都会に売られて行くという内容。この報道がきっかけで東京では宗教団体や学生が救援活動に立ち上がる。 / 第3次日英同盟協約が調印される。 / 大阪帝国大の湯川秀樹(28)が「素粒子の相互作用について」という論文を発表する。 / チャップリンが来日する。 / 幕府が、承久の乱以後に新補された守護・地頭らの所務非違の注申を命令する。 / >
//
// //
//