//
細川氏綱が管領になる。 / 茨城県警が、ヤミもち米を買い占めていた丸紅社員、業者など5人を逮捕する(食管法違反)。 / 婦人矯風会などの反対を押切って、婦人用たばこ「麗(URARA)」が発売される。 / 東京・大手町の経団連ホールで、ASEANの女性起業家が集まって、アセアン市場への期待や女性実業家の役割を語る「女性起業家国際交流シンポジウム」が開かれる。 / 阪神の江本孟紀が「ベンチがアホやから野球がでけへん」と任意引退する。 / 労働農民党が、全無産党の合同を提唱する。 / 「長保」に改元する。 / 小学国定教科書を印刷する東京書籍、日本書籍、大阪書籍が設立される。 / 自民党の国防関係3部会が、防衛計画の大綱見直しを了承する。 / アメリカとパナマが新運河協定に調印する。 / >
//
// //
//