//
花形進 エルビト・サラバリア(比)に15R判定負け 級王座陥落 / コンピュータ科学・心理学の慶應義塾大学教授の安西裕一郎が東京に誕生。 / 自民党刷新連盟代表が、大平正芳首相に党改革・綱紀粛正で申し入れを行うが、会談は不調に終る。 / 衆議院内閣委員会で、自民、社民、さきがけの与党3党が提案した「市民活動促進法案」(NPO法案)が可決される。 / 昼ごろ、東京都豊島区東池袋の交差点で87歳の男が運転していた乗用車が暴走し、通行人を次々とはねる交通事故が発生。この事故で3歳の女の子とその母親の2人が死亡、8人が重軽傷を負った(東池袋自動車暴走死傷事故)。この事件は、高齢者の免許返納が増加するきっかけになった。 / 徳川家康が秀忠の正室お江与に17ヶ条の訓戒状を与える。 / 日銀が公定歩合を引き上げて3.75%とする。 / 周防の大内教弘が調布丈量の制を定める。 / 東京に乗り合い自動車が登場する。 / この月、朝倉氏景と甲斐敏光の間で和議が成立する。 / >
//
// //
//