//
ワシントンで、宮沢首相とクリントン大統領が会談する。 / 江戸の両替屋20軒余りが、大岡越前守の金銀相場是正の命令を不服として一斉に休業する。 / 日向灘地震が起こる。マグニチュード6.6、死者・行方不明者1人。 / 清水寺貫主の大西良慶誕生。 / ガソリン、灯油、軽油などの輸入を事実上石油会社だけに頼ってきた特定石油製品輸入暫定措置法がこの日で廃止される。 / 上皇が近江国彦根の山西寺に行く。 / 東京地裁が、不敬罪と治安維持法違反の宇都宮徳馬に、転向したとして執行猶予付きの判決を下す。 / 衆議院と参議院で首班指名が行われる。衆議院では自民党の小渕恵三が指名されるが、自民党が過半数を割っている参議院では決戦投票となり、民主党の菅直人が指名される。衆参の指名が異なったため両院協議会が開かれるが結論が出なかったため、憲法の規定により小渕恵三が総理大臣となる。 / オウム真理教によってVXで殺されたとされる会社員浜口忠仁(当時28)の両親が慰謝料など総額1億2000万円の損害賠償を求めていた裁判で、大阪地裁が松本智津夫被告ら4人に全額を支払うよう命じる判決を下す。 / 中共が国民党に国共合作を提議する。 / >
//
// //
//