//
大日本連合婦人会の発会式が行われる。理事長は島津治子。 / 日本の大逆事件の犯人逮捕に抗議して、フランスの社会主義者がパリの日本大使館にデモを行う。 / 昭和天皇の大喪の礼が行われる。164ヵ国、28国際機関の代表、使節が参列する。 / 衆議院が、野党3派が提出した3税廃止案を否決する。 / 故大納言藤原実季の娘の苡子が入内する。 / この日から東京都のゴミ収集袋が半透明のものに指定されるが、1割程度の実施率にとどまる。 / 非加熱製剤の投与を受けエイズウィルスに感染し死亡した男性患者の母親が、主治医だった帝京大学の安部英(たけし)副学長(79)を殺人容疑で東京地検に告訴する。厚生省エイズ研究班の班長であった安部副学長が非加熱製剤の危険性を知った後もあえて投与を続けた、というもの。 / 日本労働組合全国協議会全国大会が開かれる。 / 奈良県広陵町で、自動販売機に置かれていた清涼飲料水を飲んだ口に含んだところ苦みがあったため吐き出す。分析の結果殺虫剤が検出される。 / 大迫テル子が、肝不全のため神戸市の病院で没。67歳。日本3B体操協会会長。 / >
//
// //
//