//
モルモン教の宣教師が横浜に着く。 / 午前11時35分ごろ、北海道苫小牧市のホクトの工場内で出火があり、4人が死亡した。 / 明治天皇が第1回の奥羽巡幸に出発する。 / 高村智恵子が東京で精神分裂症の療養中に没。53歳(誕生:明治19(1886)/05/20)。高村光太郎の妻で洋画家。 / 国際捕鯨委員会が、ナガスクジラ捕獲禁止を含む捕鯨枠の大幅削減を決定する。 / 冠位・法度のことを施行する。 / 午後8時(日本時間18日午前10時)過ぎ、天皇誕生日のパーティーを開いていたペルーの日本大使公邸に、過激派組織トゥパク・アマル(MRTA)のメンバーが武装して入り込み、ペルー当局に収監されている仲間全員の釈放要求してたてこもる。翌日未明までに女性の人質全員と高齢の男性人質計約170人は解放される。 / 日本が清国に対して日清共同で朝鮮の内政改革を行う提案をする。 / 船木和喜がワールドカップ・ジャンプで26年ぶりに3連勝を勝取る。 / 新潟地震。新潟県村上市沖粟島付近を震源とする大地震が発生する。マグニチュード7.5。被害は東北・関東にも及び、全国で死者26人、負傷者447人、家屋の全壊全焼は2240戸。 / >
//
// //
//