//
社民党の土井党首が、任期切れに伴う党首選挙に立候補する意向を表明する。 / 大日本電力と東部電力が正式合併を決定する。 / 経団連など3団体が、公害罪法案に反対を表明する。 / 文部省が、満6歳未満の就学を厳禁する訓令を出す。 / 柴田南雄が肝臓がんのため東京の病院で没。79歳(誕生:大正5(1916)/09/29)。コンピュータ音楽や12音音楽を導入し、新分野を切り開いた作曲家で、文化功労者。 / 宮内庁は大嘗祭に供えるコメを出す悠紀田と主基田の所在地や耕作者を発表した。悠紀田の所在地は栃木県塩谷郡高根沢町、主基田の所在地は京都府南丹市である。 / 鈴鹿サーキットで初のF1レースが行われる。 / 日本相撲協会が、新理事による理事長選出の投票を行い、時津風理事と北の海理事が同点となる。北の海が譲り、時津風の第8代理事長就任が決まる。 / 日本海軍が膠州湾の攻撃を開始する。 / 大阪テレビ放送OTVが開局する。 / >
//
// //
//