//
この月、沖電気株式会社が設立される。 / 政界と佐川急便を結び付けた中尾広代議士の通夜が行われる。 / 鎌倉に大地震が襲う。洪水となる。 / 肥前島原城主高力陸長の乱業により領地が没収され、嫡男の高力常長(伊予守)が庄内に配せられる。 / 大河内東大総長が辞任する。 / 秦逸三、没。満65歳(誕生:明治13(1880)/12/14)。帝国人造絹糸取締役、第二帝国人造絹糸社長をつとめた。 / 秀吉が、今浜の八幡宮に土地の寄進を行う。 / 左大臣九条道孝が奥羽鎮撫総督に任命され、奥羽鎮撫総督軍が編成される。 / アメリカを訪れている沖縄の大田知事が、ペリー国防長官と会見する。 / 西日本新聞が値上げ。 / >
//
// //
//