//
女性競技者向けの「新相撲」を普及させる目的で、大阪天王寺区の大阪国際センターで「日本新相撲連盟」が結成され発足式が行われる。 / ロシア人男女100人が、樺太(サハリン)の久春内(くしゅんない、イリインスキー)に上陸して駐屯する。 / 帝国在郷軍人会が組織される。 / 茨城県新治郡の県道で、大型バスに、対向してきたトラックの荷台からはみ出してきた鉄骨が飛込み、小学校3年生の女児が死亡する。 / 第一勧銀系の「勧角証券」の元総務部主任(38)が、出金伝票の偽造などで会社から2年間で計1億6千万円を騙し取っていた疑いが強まり、警視庁捜査2課がこの一部について逮捕状をとる。 / 日本初の航空郵便が始る。 / 神奈川県三浦の三崎町で火災があり、360戸が類焼する。 / 幕府が、火つけ・盗賊追捕令をだす。 / GHQが、言論及び報道の自由に関する覚書を発令する。 / 暴力団幹部に8000万円を渡したことを了承したとして、高島屋の元楠美宏専務(67)が商法違反で逮捕される。 / >
//
// //
//