//
東京日本橋の協立証券の入ったビルの入口付近で、協立証券の社員が何者かにいきなりスプレーをかけられて現金4000万円の入ったバッグを奪われる。しかし、翌年これは自作自演であったことが判明する。 / 石橋湛山、没。88歳(誕生:明治17(1884)/09/25)。56代首相を勤めた。 / 成田空港問題円卓会議が終了する。 / 鳥取地震。マグニチュード7.2、死者行方不明者1083、家屋全半壊1万3643。 / 任期満了に伴う知事選挙が山梨県と愛媛県で行われ、山梨県は無所属の天野建(66)が共産党の岡猛(69)を抑えて当選し、愛媛県は現職の伊賀貞雪(64)が社会推薦・新進支持の候補を破って当選する。 / 日本の海外資産が1298億ドルで世界一になる。 / 東海道線の京都・加茂川鉄橋に濃霧で停車中の貨車に神戸行き急行が衝突し、横倒しになった貨車に鳥羽行き快速が激突する。死傷者は3名。 / 新保険業法に基づき、生損保の併売が始まる。 / 日本伝染病学会が設立される。 / ロシア船が来航し、択捉島を襲撃する。 / >
//
// //
//