//
アルツ磐梯スキー場で表層雪崩が発生し、スキー客7人が巻き込まれ1人が重傷を負う。 / 東京婦人子供服製造卸商組合などが、既製品の全国規格や標準寸法を協定する。 / 上野公園のパノラマ館が開場する。戊辰戦争を描いたもので大評判となる。 / 台湾、マホベ社の頭目モーナルダオが霧社公学校の運動会に集っていた日本人に奇襲をかけ、227名の日本人のうち143人を死亡させる(霧社事件)。 / 朝廷が勅書を発し、幕府が朝廷をないがしろにしたとして幕府を非難する。 / 山東還付協定に調印する。 / 東京都三鷹市上連雀の路上で、自転車で通りかかった市立大大学院生小林敦さん(22)が16歳の少年3人に角材で殴られて現金を奪われ、意識不明の重体となる。犯人の少年たちは22日に逮捕される。 / バタビヤで日蘭会商第1回公式会議が開会する。 / メリルリンチ日米野球最終戦が東京ドームで行われ、大リーグ選抜が逆転勝ちする。通算成績は大リーグの5勝2敗。 / 兵役法が改正公布される。短期現役制廃止など。 / >
//
// //
//