//
万国廃娼同盟会のイギリス委員のグレゴリーが来日する。 / 南ベトナムとの賠償協定、借款協定が調印される。 / 幕府が、朱子学を正学と定め、湯島聖堂での正学以外の異学の教授禁止を通達する。 / 自衛隊が南極観測に協力する改正法案が衆議院を通過する。 / 日中貿易協定が調印される。 / 浦和地裁が、朝霞事件で竹本信弘(滝田修)に、自衛官殺害の実行犯との謀議を退けて幇助と認定し懲役5年の判決を下す。 / 通産相がココム規制に違反した東芝機械に対し、共産圏への1年間の輸出禁止処分を発表する。これをきっかけに、日本の対米黒字に対するアメリカ国内の反発が強まり、親会社の東芝の輸入禁止が米国議会で可決されるまでにエスカレートする(ジャパン・バッシング)。 / 政府・与党の財政構造改革会議が、歳出削減の数値目標を盛り込んだ最終報告の「財政構造改革の推進方策」をまとめる。 / 「Dr.スランプ」を書く漫画家になる鳥山明が愛知県に誕生。 / コミンテルン大会に出席した野坂参三らが「日本の共産主義者へのてがみ」を発表する。 / >
//
// //
//