//
播磨山崎藩主の池田輝澄(37)と讃岐高松藩主の生駒高俊(30)が、御家騒動が原因で領地没収のうえ配流となる。 / 大阪市道頓堀の戎橋(えびすばし)から、髪を染めた数人の若い男がホームレスの男性藤本彰男さん(63)を道頓堀川に投げ落とす。藤本さんは間もなく死亡する。 / 清酒の最高価格が決定される。1升2円20銭。 / 創価教育学会幹部が治安維持法違反と神宮に対する不敬罪で逮捕される。 / 文部省が、職業学校規定を制定する。 / 田沢稲舟(いなぶね)が故郷鶴岡の民の冷視の中死去する。23歳(誕生:明治7(1874)/12/28)。自殺と伝えられる。「峯の残月」などを著した女流作家。 / 数理統計学の北川敏男誕生。 / 石油元売り国内首位のJXホールディングスと業界3位の東燃ゼネラル石油の2社が「2017年4月を目処に経営統合を行う」ことで基本合意したことを発表。→11月16日の出来事も参照 / 広田弘毅外相が、アメリカのハル国務長官に対して「日米間に根本的に解決不能の問題なし」との非公式メッセージを送る。 / 長野県小諸市の市長選挙が行われ、前助役の小林俊弘(65)が初当選する。 / >
//
// //
//