//
商船学校練習船の「大成丸」が川崎造船所で進水する。 / 野坂昭如が歌手引退リサイタルを開く。中年御三家の小沢昭一と永六輔が応援出演する。 / 政府が自主流通米制度を閣議決定する。 / 朝廷が、延暦寺僧徒の武装や博打を禁止する。 / 山口百恵のファイナルコンサートが日本武道館で行われる。 / 政府が、アジアの女性として初めて宇宙飛行士になった向井千秋、女性で初のエベレスト登頂に成功した田部井淳子ら24人の女性に総理大臣表彰を贈る。 / 旧ユーゴスラビア担当の国連事務総長特別代表に就任した明石康国連事務次長が国連防護軍(UNPROFOR)本部のあるクロアチア共和国の首都ザグレブに着任する。 / 清浦内閣支持の床次(とこなみ)竹二郎など148議員が政友会を脱党する。 / 美濃部都知事がゴミ戦争宣言をする。 / 長野冬季五輪組織委員会が、実質黒字が45億円となった収支見通しを承認する。 / >
//
// //
//