//
新政府が東京築地に外人居留地を設置する。 / 1985年9月に兵庫県尼崎市で起こった暴力団抗争事件で巻き添えを喰って死亡した専門学校生堀江まやさん(当時19)の母親が組長を相手取って損害賠償を求めていた訴訟で、組長側が4000万円を支払うことで和解が成立する。 / 第1回戦没者叙勲が発表される。 / 日本軍が通州を占領し、北平城外に迫る。 / 鳥居忠政が、陸奥磐城平から山形22万石に封じられる。 / 北海道内が、朝から気温が上昇し、道東を中心に軒並み30度を超す真夏日を記録する。 / 大日本航空婦人会が、航空殉職遺家族の相互扶助組織の「荒鷲の会」の発会式を行う。 / 体重無差別の日本一を決める男子柔道の全日本選手権が日本武道館で行われ、小川直也が三谷浩一郎を破って優勝する。 / 二葉亭四迷の「浮雲」第1編が刊行される。 / 蘇我入鹿が、山背大兄(やましろのおおえ)王を襲撃する。 / >
//
// //
//