//
アメリカ人宣教師ヘボン夫妻が来日する。 / 藤原審爾、没。63歳(誕生:大正10(1921)/03/31)。「罪な女」で直木賞を受賞した。 / 渡辺美智雄元副総裁が、自民党離党を断念する。 / 狛江市の石井三雄市長(65)が、任期を約1ヵ月残して辞任を発表したまま行方不明になる。連帯保障した多額の負債が原因と見られる。 / 幕府が、諸役所の経費節減のため勝手向御用掛を任命し、4月には、むこう3年間の各役所の年額を定める。 / 歌手の島倉千代子が東京に誕生。 / 大阪朝日新聞が新聞紙法を批判する。以後反対運動が起こる。 / 神奈川県の藤沢駅で、停車する前に飛び降りた乗客が車両に引きずられて1ヵ月の重傷を負う。 / 「享祿」に改元する。 / 中国軍機が台北を爆撃する。日本領土への初の攻撃となる。 / >
//
// //
//