//
越中富山城主佐々成政が藤原(羽柴)秀吉に降伏する。 / 南朝方の軍三条泰季が畠山直顕の軍と大隅国加治木で戦う。 / 秋田県立大曲工高3年の後松重栄投手(18)が、大リーグのニューヨーク・メッツとマイナー・リーグ契約を結んだことが明らかになる。福島の学法石川高の岩崎淳一投手はボストン・レッドドックスと契約したことも明らかになる。 / 後亀山法皇が幕府の処遇に不満を抱き、吉野に走る(後南朝の始り。1946/09帰洛)。 / 太田道真が、越生で長尾景春を破る。 / 月光院が、山里の御殿で没。68歳(誕生:貞享2(1685))。6代将軍徳川家宣の側室で家継の生母。 / アメリカを訪問している佐藤首相がニクソン大統領と会談し、繊維交渉再開で合意する。 / 井上ひさしが座付き作者となっている「こまつ座」の公演が、作者の台本が完成せずに中止となる。 / 大阪府羽曳野市の路上で、近くに住む中田寿満さん(30)が、シンナーを吸っていた2人組の男と口論となり、シンナーをかけられて火をつけられ、重体となる。 / 政府が、5年制高等学校の設置を決定する。 / >
//
// //
//