//
愛知県小牧市の市長選挙が行われ、中野直輝(53)が再選される。 / 停戦・撤退の命令が釜山の日本軍のもとに届く。 / 新進党の小沢一郎党首が、宮城県連会長に就任することを表明する。 / 偽証や有印私文書偽造などの罪に問われているオウム真理教の上祐史浩(33)に対する初公判が開かれる。上祐は職業について「出家修業者なのでありません」と答え、麻原について「救世主であり私の全てです」と答える。 / 大阪府吹田市を中心とした地域の約3万4000軒で、早朝から11時間にわたり災害に関係のない大規模停電が発生。 / 将軍足利尊氏と足利義詮の軍が七条洞院油小路で南朝軍を破って京都を奪還する。 / 鉄筋になった東京・数寄屋橋の開通式が行われる。 / 民族学者柳田国男誕生。 / 飲食営業臨時規整法が公布される。 / 末野興産の重富秀昭常務(56)と関連会社「リョウコーポレーション」取締役の米田榮治(57)が逮捕される。 / >
//
// //
//