//
焼津事件で、静岡地検が町田頼則被告を処分保留で釈放する。焼津署の捜査本部が、住居侵入の容疑で町田被告を再逮捕する。 / 大相撲初場所千秋楽、新横綱貴乃花と大関武蔵丸が13勝2敗で並び、優勝決定戦の結果貴乃花が勝ち3場所連続6度目の優勝を飾る。 / 東京株式市場は、一時1万5000円を割る。終値もこの年最安値を記録する。 / 陸軍の軍服が従来の紺色からカーキ色に改められる。 / 上皇御所大炊殿などが焼失する。 / 江戸城の二の丸が炎上する事件が起こる。庄内藩巡邏兵屯所への襲撃発砲事件と併せて薩摩藩が関わっていると判断される。 / 三池闘争。第1組合員が、ホッパー付近に溝を掘って重油やマキを燃やす火のピケラインを作って抵抗する。 / 安政の大獄に関わることになる公家の小林良典が誕生。 / 日銀が、国際決済銀行(BIS)に再加盟する。 / 社会党臨時党大会が開かれ、山花委員長・赤松書記長の新体制が正式にスタートする。 / >
//
// //
//