//
日本軍がラシオ(ビルマ)を占領する。 / 歌舞伎の3代目市川左団次誕生。 / 皇太子徳仁親王・同妃雅子の長女である愛子内親王が学習院女子中等科を卒業、義務教育の課程(中学校)を修了。 / 三沢基地に米空軍のF16戦闘爆撃機40〜50機の配備が決まる。 / 雲仙・普賢岳のふもとで、雨のため大規模な土石流が起こり、被害が最大の500棟にのぼる。 / 林真理子原作の映画「不機嫌な果実」の山手線での中吊り公告が、「夫以外の男とのセックスは、どうしてこんなに楽しいのだろうか」のコピーが公序良俗に反するとして拒否される。 / 幕府が鎮西探題北条実政に命じて海防を厳重にさせる。 / 8月2日のモーターバイク事故で入院していたビートたけしが退院し記者会見を行うが、毒舌は維持されているものの顔面右半分は麻痺したまま。 / 奈良県天理市で、金融業者の長女の短大生が、近くの不動産業経営の羽生康治に誘拐される(12月2日に無事保護。犯人逮捕)。 / 長井長弘が、家臣の西村勘九郎(斎藤道三)に殺される。守護土岐頼芸の武将。 / >
//
// //
//