//
幕府が鎌倉と京都の僧兵の武装を禁止する。 / トルストイの刑法観の講義を行った京都帝大の滝川幸辰教授を文部省が休職処分とする。これに反発した法学部の全教員が総長に辞表を提出し、学生1300人が退学届を出す。 / 公金を横領して1年余り行方不明だった川崎市会議員が自首する。 / 後白河上皇が出家する。 / 護良親王が鎌倉に移される。 / 栃木県阿久津村で全農組合員ら百数十人が、小作争議を妨害する右翼を襲撃して15人を殺傷する。 / 大雨による洪水で、深川・両国の橋が多く流出し、浅草の米蔵に水が入る。 / 「マイナポイント事業」が開始。マイナンバーカードと紐付けたキャッシュレス決済で支払いをすると、決済金額のうち25パーセント(上限5,000円相当)のポイントが付与される。 / 文部省が、学生1万人以上の大学は33校となっていることを発表する。 / 日立が、女子バレーボールの主役の大林素子(27)と吉原知子(24)を解雇する。 / >
//
// //
//