//
小田原征伐の秀吉の軍勢が小田原に進む。 / 大牟田市長選挙が行われ、自・進・社・公推薦の栗原孝が共産推薦の候補を破って当選する。福江市長選挙は、現職の木場弥一郎が当選する。石岡市長選挙が行われ、現職の木村芳城が当選する。新南陽市長選挙が行われ、藤井正彦が現職を破って当選する。 / 第2次ブントが再建される。 / 廃娼運動に反対する貸座敷業界の代表らが矯風会、廓清会に押し掛ける。 / 将軍を引退した足利義満、太政大臣となる。 / スペイン国使が薩摩国に来て通商を求める。幕府は拒否する。 / 茨城県松原警察署が全焼し、留置していた2人が焼死する。 / 南京事件、漢口事件の解決の文書が調印される。 / この月、沖牙太郎が明工舎(後の沖電気)を創立する。 / NECが、アメリカのクレイ・リサーチからダンピングで提訴されている問題で、ニューヨークの米国際貿易裁判所に調査の一時中止を求める訴えを起こす。 / >
//
// //
//