//
首都圏中央連絡自動車道寒川北IC - 海老名JCT間が開通、さがみ縦貫道路が全線開通し、既存の開通区間によって関越自動車道から新湘南バイパスまでが接続される。 / 米航空宇宙局が、宇宙開発事業団職員の若田光一(31)を1995年11月ごろに打ち上げるスペースシャトル・エンデバーにミッション・スペシャリストとして搭乗させるとして正式に発表する。 / 松本晶行が、聾唖者として初めて司法試験に合格する。 / 義尋が還俗して将軍継嗣となり、足利義視と名のる。 / 社会党の山花前委員長が、新党運動が不調に終わった責任をとり、久保書記長に離党届けを提出する。 / 台湾で島民の反乱が起り、台湾民主国を宣言する。 / 東京地検特捜部は文部科学省国際統括官が違法な接待を受けたとして収賄容疑で逮捕。 / パチンコのプリペイドカード変造事件で、警視庁保安課と小松川署が、変造カードを使って店ぐるみで大量に玉を換金していたとして、東京都江戸川区のパチンコ店「PIN」経営者の金良模(43)と店長ら4人を変造有価証券行使の疑いで逮捕し、変造カード812枚を押収する。 / 秋田県湯沢市の市長選挙は無投票となり、二坂信邦(51)が再選される。 / 生産者米価が、93年と同額の60キロあたり1万6392円で3年連続据え置きとなり、93年より117億円増の285億円の助成金を出すことで政府と連立与党との政治折衝が決着する。 / >
//
// //
//