//
東京市多摩郡小宮村の小作人50人余りが、小作料3割減を要求して小作地を返還する。 / 幕府が日光供奉の法令を出す。 / 日興証券の利益供与事件で、東京地検特捜部が法人としての同社、前常務の浜平裕行(48)、元総務部長の池田晃敏(63)、総会屋の小池隆一(54)を証券取引法違反や商法違反などで起訴する。 / 酒田が、アメリカ軍機27機により攻撃される。死者16人、行方不明14人、負傷者33人。 / 野村証券の3月の株式売買代金シェアが4位に転落していたことが明らかになる。 / 北海道庁の主唱により、北海道アイヌ協会が結成される。 / 山梨県だけに残っていた日本住血吸虫病について、山梨県の地方病撲滅対策促進委員会が、1979年以来患者が出ていないとして終息宣言を含む報告書をまとめる。 / 東京都内7ヵ所に、簡易裁判所が設置される。 / 東京の本所に東京初のペストが発生し、3人の患者がでる。 / 王政復古の大号令から3日、徳川慶喜が混乱の中、兵をなだめ、ひとまず大坂へ向かう。京都守護職を辞職させられた松平容保と弟定敬が従う。 / >
//
// //
//