//
前田義徳、没。77歳(誕生:明治39(1906)/01/31)。NHK会長を務めた。 / 多数の皇子や皇女に源姓を与える。 / 閣議は初の「環境白書」を了承する。 / 堀田善衛が脳梗塞のため横浜市の病院で没。80歳(誕生:大正7(1918)/07/17)。小説「広場の孤独」などを書いた鋭敏な国際感覚を持った作家。 / 深夜喫茶取締りの風営法が成立する。 / 源頼朝の異母弟の阿野全成(あのぜんじょう)が謀反の疑いで捕らえられる。 / 新旧円の交換を開始する(3月3日以降旧円流通を禁止する)。 / 林羅山が将軍秀忠の侍講(学問指南役)となる。 / 東京地裁が家永三郎の教科書検定に関する国家賠償請求訴訟で検定制度は憲法・教育基本法に適法、検定内容は一部不当との判決を下す。 / 月山貞一が心不全のため奈良県桜井市の病院で没。87歳(誕生:明治40(1907)/11/08)。重要無形文化財の刀工。 / >
//
// //
//