//
藤原歌劇団によるワーグナーの「ローエングリン」が帝劇で上演される。 / 初めて婦女の服制を定める。 / 東京中央卸売市場(築地市場)が開場する。 / 末野興産グループが設立当時から不動産の取引の際貼ることが義務付けられている印紙が殆ど貼られていないことが判明する。 / 鳥海山の南麓で山形県八幡町とコクドが計画していたスキー場について、イヌワシの生息と繁殖に影響するとして「鳥海山イヌワシ生息調査検討委員会」が計画見直しを求める報告書をまとめたため、八幡町がスキー場の建設を断念する。 / 12時5分、衆議院本会議で衆議院が解散する。 / 秋田県北浦で貯水池が決壊し、60戸が水没する。 / 日本政府が強く反発したため、アメリカ郵政公社が、95年秋に発行予定の第2次大戦戦勝50年の記念切手の図柄の中で、原爆のキノコ雲の図柄使用を中止することを決定する。 / 国土地理院が、59の山の高さを修正する。浅間山は75メートル高くなる。 / 満州国国歌が制定される。 / >
//
// //
//