//
一口サイズのこんにゃくゼリーを子供がのどに詰らせる事故が相次ぎ、2人が死亡していることが国民生活センターの調査で判明する。 / 雇用保険法が公布される。 / 足尾鉱毒被害民7000人余が政府に請願のため上京する。 / イギリスのエドワード皇太子が来日し、東京駅に到着する。 / 陶晴賢が、大友宗麟の弟の義長に大内氏の家督を相続させる。 / 東京で、「戦争と平和を考える」徹夜集会が開かれる。 / 山名持豊が切腹する。死亡には至らなかったが、宗全入道入滅の報らせが走る。 / 豊後の守護大友義鑑(49)が府内館(大分市)で家臣に切りつけられ、致命傷を負う(大友二階崩れの変)。 / 練馬区錦町の駐車場から乾燥大麻を取り出そうとしていた暴力団幹部の平繁(47)が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕される。大麻は9月13日までの間に64キロも発見される。 / 全国地方銀行協会が設立される。 / >
//
// //
//