//
上九一色村のオウム真理教の施設に、ビニール袋を真空状態にして液体を注入する装置が設置されていたことが明らかになる。 / 東京都中央区日本橋の都営新宿線「馬喰横山駅」の事務室内の金庫から2000万円が盗まれる。 / 呉海軍工厰が開発した航空機攻撃砲の試射が行われる。 / 金丸元副総理と田辺社会党副委員長が平壤で金日成首席と会談する。 / 衆議院で、昭和電工の復興資金をめぐる贈収賄が問題化する。 / 内海好江が胃がんのため東京都目黒区の病院で没。61歳(誕生:昭和11(1936)/02/23)。内海桂子とコンビを組んだ女性漫才師。 / 永井柳太郎が、衆議院で「西にレーニンあり東に原敬総理大臣あり」と演説し問題となる。 / 第一勧銀の宮崎邦次元会長(67)が、東京都三鷹市の自宅で首をつって自殺する。遺書数通がみつかり、事件の拡大を苦にしたものとみられる。 / 津軽藩が、城下の道路の除雪および飼い犬禁止を命じる。 / 三井鉱山が、6000人の希望退職者を募る。 / >
//
// //
//