//
赤穂浪士の討ち入り。未明(午前2時)、赤穂浪士47人が最後に堀部安兵衛宅に勢ぞろいする。午前4時、吉良邸に討ち入る。午前6時、吉良上野介は発見され、討ち取られる。上野介義央、62歳(誕生:寛永18(1641)09/02)。 / 戦時の強制輸送、運賃制限の船舶管理令が公布される。 / 北里柴三郎が帝国学士院会員となる。 / 栃木県黒磯市で用水トンネルの工事中、自家発電機の排ガスで25人が中毒死する。 / 幌内炭坑で、坑夫1700人が賃上げなどを要求して暴動を起こす。 / 小林玉枝、没。74歳(誕生:明治44(1911)/01/09)。生田流箏曲、玉箏会主宰。 / 東京海上ホールディングスは、米保険大手のHCCインシュアランス・ホールディングスを約75億ドル(約9400億円)で買収すると発表した。日米金融当局の認可などを得た上で、年内に完全子会社化する。買収額は国内保険会社による海外企業の合併・買収(M&A)で過去最大。 / 野村証券の酒巻英雄社長が退任し、鈴木会長が社長を兼務する。 / 山城を中心に大地震が発生する。 / 東京地検特捜部が、茨城県猿島郡三和町の大山真弘町長ら2人を受託収賄容疑で、ハザマの3人を贈賄容疑で逮捕する。 / >
//
// //
//