//
7月1日から31日までの台風発生件数が0件であることが確定し、1951年(昭和26年)の統計開始以来、初めて台風が発生しない7月になった。 / 建長寺の供養が行われる。 / 作曲家の弘田龍太郎が高知県に誕生。 / 学問僧の南淵請安、学生高向玄理らが唐より帰る。 / TBSの番組「スペースJ」で、オウム真理教が業者に医薬品などの資産を売却しているビデオが放送される。TBSが撮影したにも拘らず業者が撮影したと偽って放送する。真相は翌年4月11日に暴露される。 / 長屋王と妻の吉備内親王が謀反の疑いをかけられ、自害する。46歳(誕生:(天武)12(684))。左大臣。 / 日本無産党などの幹部らが一斉検挙される(第1次人民戦線事件)。 / 三世一身の法が施行される。 / 埼玉県鴻巣市の市長選挙が行われ、佐藤輝彦(72)が3選される。 / 任天堂の中間配当を、額面と同額の1株あたり50円の高額にすることを明らかにする。 / >
//
// //
//