//
小林亜星、江口浩司らが「ジャスラックビル移転問題を追及する会」を結成する。 / 「文安」に改元する。 / サハリンから引き揚げの7家族44人が帰国する。 / 労働省が労働基準監督の徹底を通達し、北関東・東北地方に続出する少年少女の人身売買を取り締まる。 / 住専の破綻処理をめぐって、大阪や東京の市民16人が証券取引法違反容疑で日本住宅金融と第一住宅金融、両社の社長を東京地検に告発状を提出する。 / 巨人軍の槙原寛己投手が、対広島戦でプロ野球15人目の完全試合を達成する。巨人軍の通算7000試合目。 / 富士電機が創立される。親会社の古河電工の「フ」とジーメンス社の「ジ」をとって「フジ電機」と名づけられる。 / 朝鮮総督府が2つの制令を施行し、日本式の家族制度を朝鮮人に強要する創氏改名を開始する。 / 寛永寺根本中堂が竣工する。 / 加藤唐九郎、没。87歳(誕生:明治31(1898)/01/17)。陶芸家。 / >
//
// //
//