//
天皇、皇后と共に、歴代天皇として初めてパラオを訪問。トミー・レメンゲサウ パラオ大統領主催の晩餐会には、同大統領夫妻に加え、マニー・モリ ミクロネシア連邦大統領夫妻、クリストファー・ロヤック マーシャル諸島大統領夫妻らも出席。翌9日に太平洋戦争激戦地のペリリュー島を訪問。 / 日本出版会が、新聞以外のふりがな廃止を決定する。 / リクルート社の元会長らと共謀し、元労働事務次官にリクルートコスモス社の未公開株の譲渡をもちかけたとして贈賄罪に問われた元リクルート社長室長の辰巳雅朗に対し、東京高裁が一審の無罪を破棄して懲役1年執行猶予3年の逆転有罪判決を言い渡す。 / この年の全国の交通事故死者が6016人となり、前年より3日遅い6000人突破となる。 / 米連邦雇用機会均等委員会(EEOC)が、三菱自動車の米子会社の米国三菱自動車製造が、米女性従業員に対しセクシャル・ハラスメントと、性別を理由に不平等な扱いを行っていたとして同社をイリノイ連邦地裁に正式に提訴する。 / 助成金の不正流用や不当な判定、過剰な接待を行っているとして文部科学省などに告発状が提出された日本ボクシング連盟会長の山根明がこの日の朝に放送された民放テレビ局の情報番組に生出演し、一連の騒動について「会長として責任を感じている」と謝罪。辞任については考えていないとした。なお連盟は1日、助成金の不正流用は認めたものの、不当な判定や過剰な接待などについては否定する文書を発表した。 / 阪神の江本孟紀が「ベンチがアホやから野球がでけへん」と任意引退する。 / 日本アイ・ビー・エム株式会社が創立される。 / 世界スカウト機構主催の第23回世界スカウトジャンボリーが山口県・きらら浜で開催。8月8日まで。 / 足利義持が赤松満祐の所領を赤松持貞に付与する。満祐は怒って自邸を焼いて播磨国に帰る。 / >
//
// //
//