//
逮捕されているオウム真理教の幹部が、松本サリン事件当日の夜に現場に行ったという供述を始める。逮捕されている女性信徒2人も、松本サリン事件の前にサリンの製造に関与していたことを認める供述をする。 / 東京都渋谷区の区立小学校の男性教員が、2年にわたって担任学級の男子児童に猥せつ行為を繰り返していたことが判明し、都教育委員会が同教諭を懲戒免職処分にする。 / 原水爆禁止日本協議会の安井郁理事長が、57年度国際レーニン平和賞を受賞する。 / 普請奉行大岡忠相が江戸南奉行に抜擢され、官職名を越前守と改める。 / 法皇が、清盛に命じて宋に返牒を送らせる。 / 安芸ノ海節男、没。64歳(誕生:大正3(1914)/05/30)。37代横綱。 / 松山藩が、年貢の定免制を柱とした領内に税制改革25条の新令を公布する。 / 地租特別修正許可が布告され、地価が今後5年間さらに据え置かれることが決まる。 / 薩摩藩がイギリス公使に賠償金10万ドルを交付する。 / エイズウィルスに感染したボクシングの元世界ヘビー級王者のトミー・モリソン(27)の再起戦が千葉県浦安市で行われ、モリソンが1回TKO勝する。 / >
//
// //
//