//
プロ野球ロッテの伊良部秀輝投手(27)が希望していた大リーグへの移籍が決まったことが報道される。 / 伏見宮二品兵部卿貞致親王の3女の真宮理子が、徳川吉宗に輿入れのため京都を出発する。 / 信濃・飯山藩領の農民が、不作と御用金過重賦課に反対して強訴する(安永飯山騒動)。 / 直木賞作家・東京都知事になる青島幸男が東京に誕生。 / 984年3月焼失の藤原兼家の東三条院が再建される。 / 10月7日のレガシィの事故で、滋賀県警の依頼で科警研が鑑定を行う。 / 海員組合がストに入る。 / 長野県小布施町飯田の塗装業中沢一十郎さん(58)が、前日須坂市のスーパー「サン」で購入した缶入りのウーロン茶を飲んだ後死亡する。急性心臓死とされるが、9月1日の須坂市の毒入りウーロン茶事件のニュースを見た妻が9月3日になって警察に届け出て明らかになる。9月1日には缶の中から致死量を超える青酸カリが検出される。 / 秀吉が、原田孫七郎を高山国(台湾)へ派遣して入貢をうながす(高山国の統一が未完成であったため実現せず)。 / 本田技研がオートバイの減産と配置転換を発表する。 / >
//
// //
//