//
出羽国が、九条兼実の弟九条兼房の知業国となる。 / 源義家に源重宗を討たせる。 / 北条貞時が出家する。 / 鎌倉幕府の使者が入京し、対立する持明院・大覚寺両統が交互に皇位につく迭立案を提示する(文保の和談)。 / 宮城県の病院で白血病の小学生に、骨髄バンクによる初めての骨髄移植が行われる。 / 日本ジャーナリスト会が創立される。 / 日光の中禅寺湖畔で火災があり、旅館12軒が全焼する。 / この月、幕府は朝廷が出した紫衣勅許を取消し、無効とする(紫衣事件)。 / 体重無差別の日本一を決める男子柔道の全日本選手権が日本武道館で行われ、小川直也が三谷浩一郎を破って優勝する。 / ドイツの建築家ブルーノ・タウトが来日する。 / >
//
// //
//