//
長谷川等伯、没。72歳(誕生:天文8(1539))。桃山時代の代表的画家。 / 岡田誠三、没。81歳(誕生:大正2(1913)/03/08)。元朝日新聞記者で「ニューギニア山岳戦」で直木賞を受賞した。 / 森本孝順(きょうじゅん)が老衰のため奈良市の病院で没。92歳(誕生:明治35(1902)/11/17)。律宗管長で唐招提寺81世長老。 / ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界自然遺産への登録を目指す「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」(鹿児島、沖縄両県)について、菅義偉官房長官は会見でユネスコに推薦することを決定。一方、世界文化遺産登録を目指していた「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道と青森・岩手・秋田の3県)は今回、推薦を見送ることとした。 / 豊川信金の取り付け騒ぎが起こる。 / 富田常雄、没。63歳(誕生:明治37(1904)/01/01)。「面」と「刺青」で直木賞を受賞した。 / オウム真理教が進出している熊本県波野村で、教団の修行道場に隣接する山林を共同購入した地権者の住民らが山林作業に入ろうとしたところ信者が阻止し、深夜までにらみ合いが続く。 / 原敬内相が、政敵の山県有朋派の一掃のため、県知事や事務官36人を休職処分とする。 / 佐藤首相がアメリカを訪問する。 / 薩摩・大隅両国守護の島津元久が上洛し、義持と会見する。 / >
//
// //
//