//
歌舞伎の3代目市川左団次誕生。 / 堺市東方の仁徳天皇陵が山火事になる。 / 政府が、薩摩・長州・土佐の兵からなる親兵編成を決定する。 / 信長が、越前の朝倉義景を討伐するため3万の大軍を率いて京都を発つ(若狭の武藤上野が幕命に背いたのでこれを討つというのが名目)。 / 関門海底トンネルが貫通する。 / 安達謙蔵前内相らが民政党を脱党する。 / 女子テニス国別対抗戦のKBフェドワールドグループ21回戦、日本・ドイツ第1日が有明コロシアムでシングルス2試合が行われ、伊達公子がドイツのアンケ・フーバーに逆転勝ちする。 / 東海道線急行列車に食堂車ができる。 / 日独文化協定が調印される。 / 鈴弁殺し事件の公判が行われる。判決は死刑となる。 / >
//
// //
//