20066
1967/1/12
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
読売ジャイアンツの3選手(福田聡志、笠原将生、松本竜也)が野球賭博に関与していた問題で、日本野球機構(NPB)の調査委員会は、野球賭博に関与した3選手は永久失格に次ぐ無期失格処分とし、球団に対しても制裁金1000万円を科すことが妥当とする最終報告を行い、報告書がNPBの熊崎勝彦コミッショナーに提出され、これを受けたコミッショナーは、報告書同様3選手を無期の失格処分とし、巨人に制裁金1000万円を科す裁定を下した。このNPBの処分を受け、巨人は3選手との契約を正式に解除。なお、野球協約に反したとして現役選手 / 天武天皇の喪が始る。大津皇子の謀反が発覚し、大津皇子他30人余が逮捕される。 / 福岡県筑後市で前年3月とこの年1月のパチンコ店強盗事件で逮捕された池田忠則(45)が大牟田市の会社社長(47)の殺害に関わったことを自供し、男女2人の遺体が阿蘇外輪山の牧草地で発見される。 / 土井隆雄が、アメリカから橋本首相に電話して宇宙からの帰還を報告する。科学技術庁長官特別表彰を贈ることが決まる。 / 喜多村緑郎、没。89歳(誕生:明治4(1871)/07/23)。俳優で文化功労者。 / 照山元瑶、没。94歳(誕生:寛永11(1634)/07/11)。臨済宗の尼で林丘寺の開山、後水尾天皇の第8皇女。 / 女優の岸田今日子が東京に誕生。 / 青島都知事が、新宿駅西口のホームレスが多く住む地下通路に動く歩道を設置する問題で、予定通り工事を始め、警官隊を導入しても段ボールを撤去する考えを示す。 / ルイジアナ州最高裁判所が、射殺された名古屋の服部剛丈君の両親の損害賠償を求めた民事訴訟で、ロドニー・ピアーズの上告を棄却する。提訴から2年半で両親の勝訴が確定する。 / アメリカ商務省が、アメリカでの日本製スーパーコンピュータの販売をめぐってNECに454%、富士通に173.08%、他の日本メーカーに313.5%のダンピング率を決める。 / >
//
// //
//