//
京都に大雷雨が襲う。 / 日本軍が、中国の熱河省に侵攻する。 / 京都フィルハーモニー交響楽団の第1回公演が行われる。 / 沖縄の小学女児乱暴事件の裁判で、他の裁判所に移すよう求めた被告の母親の特別抗告を最高裁が退ける。 / トヨタ自動車が50年8ヵ月で生産台数5千万台を突破したことを発表する。 / 天皇が初めて新幹線に乗車する。 / 茨木県岩井市の市長選挙が行われ、石塚仁太郎(47)が再選される。 / 上野で、長尾景誠(22)が家臣に殺され、長尾景房が継ぐ。 / 宗教法人法を審議している参議院特別委員会が審議を終え、与党側が参考人として池田大作創価学会名誉会長らを国会に呼ぶことを求める。新進党は全会一致でなければ呼ぶことはできないとして反発する。 / 法務・検察当局と東京都が、サリン製造の事実で「著しく公共の福祉を害する行為」と「宗教団体の目的を著しく逸脱した行為」にあたるとして、宗教法人オウム真理教の解散請求を東京地裁に提出する。 / >
//
// //
//