//
アメリカ商務省が、アメリカでの日本製スーパーコンピュータの販売をめぐってNECに454%、富士通に173.08%、他の日本メーカーに313.5%のダンピング率を決める。 / 8相会議で、国民再組織案を正式決定する。 / 石原裕次郎と北原三枝が結婚し、120社240人の大取材陣が集まる。 / 浄土真宗の開祖となる親鸞誕生。 / 逮捕されているオウム真理教の幹部が、横浜市の坂本弁護士行方不明事件について、7人が実行し医師が薬物を注射して抵抗できなくしたうえで拉致したことを供述する。 / 製薬3社から賄賂を受け取ったとして起訴された名古屋大学の元教授の日高弘義(60)に対する初公判が開かれ、日高は起訴事実を認める。 / 大岡越前守が町年寄たちを集め、町火消しについてのきまりを申し渡す。 / 三越呉服店で万国玩具博覧会が開催される(デパートの催物の初め)。 / 国産初の人工衛星「おおすみ」の打ち上げに成功する。 / この月、京都の清水寺本堂の再建ができる。 / >
//
// //
//