//
「朝日新聞」マイクロ版が発売される。 / 日本航空の第1便「もく星号」が就航する。 / テラ台風が西日本を襲い、瀬戸内海定期船青葉丸が沈没し、131人が死亡する。 / 中曽根首相が訪韓し、全斗煥大統領と会談する。経済協力と教科書問題の決着を話し合う。 / 別子銅山で賃上げ運動中の坑夫が解雇される。このことで争議が暴動化する。 / 初代・歌川豊国、没。57歳(誕生:明和6(1769))。浮世絵師。 / 円融天皇が新造内裏へ移る。 / 楠木正行が山名時氏、細川顕氏らを住吉、天王寺に破る。 / 連座制強化などを盛り込んだ公職選挙法が改正公布される。 / 宮城県沖で地震、マグニチュード7.2、小被害。従来岩手県沖とされていたもの。 / >
//
// //
//