//
筑紫歌都子(かつこ)没。80歳(誕生:明治37(1904)/07/30)。箏曲演奏者で筑紫流を樹立した。 / 米連邦海事委員会が、日本の港湾荷役の事前協議制度によって利益が損なわれているとして、日本の海運3社に対して課徴金をかける制裁を発表する。 / 朝日新聞の訪欧機がモスクワに着陸する。 / 上杉顕定が長尾為景軍により長森原に包囲され、顕定は敗死する。57歳(誕生:享徳3(1454))。 / 国防会議が、次期主力戦闘機種としてロッキード採用を決定する。 / 升田幸三が将棋界で初の三冠王になる。 / 徳島藩主蜂須賀重喜(しげよし)が、藩政改革による長年の君臣間の抗争のため、幕府から隠居を命じられる。 / 安達謙蔵前内相らが民政党を脱党する。 / 東京株式市場が大暴落する。 / 都営住宅の申込に2万人が殺到し、警官が出動する。 / >
//
// //
//