//
長野義言(主膳)が斬刑に処せられる。48歳(誕生:文化12(1815)/10/16)。国学者で、井伊直弼の側近として活躍した。 / 消防施設強化促進法が改正される。 / 日ソ外相会談が行われ、日本側は対ソ支援の強化とロシア共和国との協力拡充、北方領土問題の早期解決と平和条約の締結などを提案する。 / 藤原道長が太政大臣を辞す。 / 福岡県筑後市で前年3月とこの年1月のパチンコ店強盗事件で逮捕された池田忠則(45)が大牟田市の会社社長(47)の殺害に関わったことを自供し、男女2人の遺体が阿蘇外輪山の牧草地で発見される。 / 日本哺乳動物学会が、大映映画の「白い山脈」は生態描写に意図的な誤りがあると警告する。 / 政治家・椎名悦三郎誕生。 / 浜松市のパチンコ店に3人組の強盗が入り、2000万円が強奪される。 / 千葉県津田沼消防部長が、11件の放火を自供する。 / 慶應義塾大学病院で前年12月31日に生まれ発熱で再入院した都内の女児が肺炎で死亡する。後の検査で病院内でレジオネラ菌に感染していたことが判明する。 / >
//
// //
//