//
皇太子が英女王エリザベス2世の戴冠式出席のため横浜港から出発する。 / 東京23区内の電話料金が3分7円になる。 / 京大全寮闘争委が、3項目要求で総長断交が決裂し学生部が封鎖される。 / 源義仲が後白河法皇の近臣を解任する。 / 巨人軍の川上哲治が引退する。 / 「慶長」に改元する。 / 日本生命保険(日生)は、三井生命保険を買収すると発表した。日生と三井は11日付で経営統合の基本合意書を締結。主要国内生保の再編は、明治安田生命保険とT&Dホールディングスが発足した2004年以来、約11年ぶり。日生が11月上旬までにTOB(株式公開買い付け)を始め、来年3月末に三井を子会社化する。なお「三井生命」の屋号は変更なし。これに伴い、日生は第一生命保険を抜いて業界首位に返り咲く見込み。 / 安房の里見実尭が鎌倉に攻め入り、八幡宮を焼く。 / 三重県津市の海岸で水泳講習中に女生徒36人が高波にさらわれ死亡する。 / 演芸界の野球リーグ戦が行われ、水谷八重子が始球式を行う。 / >
//
// //
//